入院患者様への面会は中止しております
国内において新型コロナウイルスの感染拡大が起こっております。
当院では入院患者様への感染防止を第一と考え、2月25日より当面の間、面会を中止とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、皆様のご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。
なお、不明な点がありましたら以下の電話番号までお問い合わせください。
面会に関するお問い合わせ:011-898-1521(代表)
当面の間、外来診療は定期薬を必要とするかかりつけの患者様のみとさせていただきます
新型コロナウイルスの感染予防のため、当面の間、外来診療は定期薬を必要とするかかりつけの患者様のみとさせていただきます。ご不便をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
かかりつけの患者様につきましても、かぜ症状(発熱、のどの痛み、鼻水、せき、倦怠感など)がある場合は必ず事前にお電話でお問い合わせ下さいますようお願い致します。
ご連絡先:011-898-1521(代表)
当院には重症化リスクの高い高齢者が多数入院されているため、外来診療においてもウイルスを院内に持ち込まないことが重要です。大変ご迷惑をお掛けしますが、皆様のご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。
かかりつけの患者様、定期薬の電話による処方について
新型コロナウイルスの感染予防のため、定期薬を必要とするかかりつけの患者様に対して、電話診療によって処方箋を発行できる臨時体制をとっております。(厚生労働省の通知に基づく臨時的措置)
ご連絡先:011-898-1521(代表)
新型コロナウイルス関連肺炎について、当院では検査できません
新型コロナウイルスの感染を疑って受診を希望される場合、当院では検査ができません。速やかに下記の連絡先へ電話し相談して下さい。
救急安心センターさっぽろ:#7119 もしくは 011272-7119