top of page
受付時間:8:45-11:30/13:15-16:30
お知らせ
NEWS
11 分前
インフォームド・コンセントと説明書・同意書
交雄会新さっぽろ病院 消化器内科 北澤 俊治 インフォームド・コンセントとは「医師等が医療を提供するに当たり適切な説明を行い、患者が理解し同意することをいう」と定義されています(2013年精神保健福祉法に基づく厚生労働大臣の指針)。...
3 日前
インフルエンザ予防接種再開のお知らせ
インフルエンザワクチン入荷につき、接種を再開いたします。 なくなり次第終了とさせていただきます。 *完全予約制です。 *札幌市におきましては、高齢者等の助成期間は 1月31日 までです。 ご希望の方はお早目にご予約ください。
2024年12月25日
帯状疱疹ワクチンをご存じですか?
帯状疱疹の原因は水ぼうそうと同じウィルスで、日本人の成人90%以上の体内に潜んでいます。50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。 帯状疱疹の予防には、規則正しい生活習慣や適度な運動が大切です。その他に50歳以上の人は、帯状疱疹の予防...
2024年12月25日
インフルエンザワクチン接種終了のお知らせ
2024年度のインフルエンザワクチン接種につきましては、予定量に達しましたため 12月28日(土) をもって終了いたします。
2024年12月12日
風しん抗体検査・予防接種 クーポン券について
風しん抗体検査について 令和7年(2025年)3月に本事業が終了となりますので、クーポン券を利用した抗体検査については、早めの検査がおすすめです。 R7.4月以降クーポンは使用できなくなります。 予防接種(MRワクチン)について...
2024年11月29日
年末年始 休診のお知らせ
年末年始の外来診療は下記の期間を休診とさせていただきます。 休診日:2024年12月29日(日)より2025年1月5日(日)(12月28日(土)は午前診療です) ご不便をおかけいたしますがご了承のほどお願い申し上げます。 なお、 2025年1月6日(月)...
2024年11月29日
便秘を知ろう! ~前編~
交雄会新さっぽろ病院 消化器内科 佐々木貴弘 今月のブログはタイトルの通り、便秘についてお話ししていきます。今回は便秘になったらどうしたら良いか?そして、まずは自分でできる事は何か?をお話させていただき、次回後編として便秘を改善するお薬の話をしたいと思います。 ...
2024年11月22日
青木医師執筆による「消化器内視鏡2024年36巻増刊号 スキルアップ内視鏡診療 V.大腸」が東京医学社より発行されました。【メディア・活動情報】
青木医師執筆による「消化器内視鏡2024年36巻増刊号 スキルアップ内視鏡診療 V.大腸」が東京医学社より発行されました。 https://www.tokyo-igakusha.co.jp/
2024年10月24日
青木医師と三井理事長の分担執筆による「大腸がん検診と大腸内視鏡スクリーニング」が文光堂 医学・看護出版より発行されました。【メディア・活動情報】
青木医師と三井理事長の分担執筆による「大腸がん検診と大腸内視鏡スクリーニング」が文光堂 医学・看護出版より発行されました。 https://www.bunkodo.co.jp/book/ZETH987S20.html
2024年10月18日
大腸内視鏡検査を受けましょう! ~早期発見・早期治療で「がん」を撃退~ 前編
交雄会新さっぽろ病院 消化器内科/内視鏡内科 青木 敬則 当院では病気や検査に関することをみなさんに知っていただくことを目的として、当院医師が持ち回りで「ブログ」を始めることになりました。今回は大腸内視鏡検査・治療について書いていきたいと思います。...
2024年10月5日
新型コロナワクチン接種について
令和6年度のコロナ予防接種につきまして、下記の通りご案内いたします。 予約開始 令和6年10月15日(火) ~ 接種開始 令和6年10月28日(月)~ ※完全予約制となっております。 ※ワクチンの在庫がなくなり次第終了させていただきます。 料金...
2024年10月5日
インフルエンザワクチン接種について
令和6年度のインフルエンザ予防接種につきまして、下記の通りご案内いたします。 予約開始 令和6年10月15日(火) ~ 接種開始 令和6年10月28日(月)~ ※完全予約制となっております。 ※ワクチンの在庫がなくなり次第終了させていただきます。 料金...
bottom of page